QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yo-ko

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月28日

ハロウィンぽい


会社の親睦会で旦那が旅行行ってます。

最寄りの駅まで送ったついでにエースクエアでお買い物♪

子供服安く買えたし良かった(*^^*)

帰りにコトミンがドーナツ食べたいと言うのでミスドで購入。

ハロウィンぽくて可愛い(*^^*)

味も美味しかったよ。しかも今なら100円。

この前の半額セールしてたから100円だけどそんなに並んでなかった。

半額の時は行列が半端無い事になってたもんね。


このドーナツあるだけでかなりハロウィンぽくなるのでおすすめ!  


Posted by yo-ko at 00:15Comments(0)日記

2012年10月23日

朝のしたく



寒くなってきましたね。

そのせいかコトミンの朝がジワジワ遅くなってきました。

私としては早く幼稚園へ行ってもらって欲しいところ。

そこで考えたのが写真のシール作戦。


子供はシール好きよね~。

朝トイレに行ったらシール貼って、ご飯食べたらシール貼ってって感じでコトミンの朝のスケジュールを張り出しました。
最後は8:30までに行ってきます!出来たら大きいシール。間に合わなかったら普通のシールと言う感じです。

始めてまだ二日目。

今までよりは断然支度が早くなってきました。

この効果いつまで続くかな?



ちなみに今日は近所のお友達と一緒に幼稚園へ行くことになったのでメチャクチャ早く支度が出来ました。
お友達効果絶大。毎日スムーズに行ってきます!して欲しいものです。  


Posted by yo-ko at 19:52Comments(4)コトミ成長記録

2012年10月15日

もっとちょうだい~

早いものでドラゴン6ヶ月になりました。
ボチボチ離乳食も始めないといけない時期です。

離乳食作りけっこう大変ですよね。
苦労して作っても食べてくれないとか、すりつぶしが甘くて食べてくれないとか、以外と気を使います。

コトミンは全然食べてくれなくて苦労した経験があったのでなかなか始めるのに気合いが必要でした。

ところがドラゴン、離乳食初日なかなかいい感じに食べてくれました。
初日はひとさじのみ。
それじゃ足りないのか?もっとちょうだい~とスプーンを奪われました。
うんうん、いい感じ。このままパクパク食べて大きくなってね♪  
タグ :離乳食


Posted by yo-ko at 10:10Comments(0)ドラゴン成長期

2012年10月10日

コトミンの行動

最近のコトミンの行動。

幼稚園でぐりとぐらの絵本をよく読んでもらっているみたいで、
♪ぼくらのなまえはぐりとぐら♪
♪ぐり、ぐら、ぐり、ぐら、ぐりぐらら♪

と大声で歌います。

最後の卵のからで車を作るシーンの絵を描いて壁に飾ってと貼らされます。
(これに関してはいっぱい増えると大変なので壁には一番大切な1枚のみ貼ることにしました。
そんなにぐりとぐらが好きなのか~と思い図書館でぐりとぐらの絵本を借りてきて、夜寝る前に読んであげました(*^^*)
かなりのお気に入り。
そんなに好きならぐりとぐらの絵本を買ってあげようかな♪



あと気になる行動。
普通にDVDを見ていて、なにかを思い出したように立ち上がり、なにも言わず走って外に出ていってしまう(>_<)
そしてアパートの敷地内にあるベンチに座りじっとしているの。
はたから見ると、お母さんに怒られてショボンとしている子供って感じ。

どうしたの?と聞いてもなにも答えてくれなくて、家に連れて帰ると続きのDVD見てた。

この行動はなんなんだ!
私には全く理解出来ない(T-T)

とりあえず一人で外に出るのは危ないから、外に出るときは必ずママに声をかけること!一人では道まで出ない!と約束させました。
だって時々ドラゴンに授乳したまま寝てしまうことあるからね。
気がつかないでいたらと想像するとゾッとする。
車がビュンビュン走り回るような場所では無いにしろ、万が一車の前に飛び出したら?不審者に連れ去られたりしたら?と考えると心配は尽きないです。


愛情不足なのかしら?と思って最近は寝る前に「ママはこっちゃんの事大好きだよ」と言うようにしています。
それに対する反応はイマイチだけど…。

子育てって本当に難しい。
一人一人対応の仕方が違うからね。
何が正解なのかしら?  


Posted by yo-ko at 07:35Comments(0)コトミ成長記録

2012年10月08日

バタバタでした

9月の末はなんだかとってもバタバタでした。

実は旦那のおじいちゃんが亡くなり急遽福岡に帰ってました。
私は数回しか会ったことないおじいちゃんでしたが、年齢の割にはとてもしっかりした方だなぁという印象。
よくよく聞いてみると、会社の社長をしたり、学校の校長をしていたり、とてもすごい方でした。

具合が悪いとは聞いていたので多少の心の準備は出来ていましたが、やはり最後のお別れは辛いものですね。
天国のおじいちゃんに心配かけないように私達はしっかり生きなくちゃ。頑張ります!


そんなわけでコトミンの運動会は来年のお楽しみになりました。
ちょっと残念ですが仕方がないですね。
運動会なら来年もありますから。



その他のニュースと言えば、私耳つぼアーティストになりました!
個人で楽しむレベルのものですが(*^^*)
リアルのお友達のみ、耳つぼに興味のあるかたにやりますよ♪テキスト見ながら(笑)
私は肩こりがひどくて、耳つぼのお陰で少しは楽になりました!
気軽に声かけてね♪


最後に、我が家は滋賀に家を建てる決心をしました!!

転勤が有るかも、お互いの実家が遠い、貯金が少ない等々、色々と決心するには時間がかかりましたが(^_^;)))どのみち一戸建ての家に住みたい!子供が小さい今こそ!消費税も上がる!何より信頼できる工務店に巡り会えた。というわけで着々とマイホームへ向けて進んでいるところです。

そのうちマイホームのブログも立ち上げたいなぁなんて考えてます。
(ここで書いちゃったしブログ立ち上げるしかないよね)
有言実行!やるぞ!  


Posted by yo-ko at 23:25Comments(0)日記