2012年08月20日
静岡帰省その2

静岡県裾野市にあるぐりんぱに行ってきたよ。
山道をぐるぐる、有料道路(往復500円)を通って行ってきました。
現地に着くと霧で全然前が見えない(>_<)
夏の格好をしていったのでめっちゃ寒い((+_+))
コトミンはノースリーブだったので車に入っていた秋冬物のワンピースに着替えたよ。
ドラゴンは冬の着替えないし、膝掛けを引っ張り出してぐるぐる巻いた(笑)
夏真っ盛りなのにあの寒さは異常。富士山をなめたらいけないね。
ここにはシルバニアファミリーの仲間に会いたくて行ってきたよ
メンテナンスが行き届いてない為残念な仲間もいっぱい有りましたが、コトミンは楽しめたみたい。
行った日はたまたまプリキュアのショーがあったのでそれも鑑賞。
座る場所が無かったのでレジャーシート購入。
ショーの間霧に包まれることもあったけど無事に終わって、その後プリキュアと写真!!
この写真撮るのに800円也。
全員と握手して写真を撮ったよ♪
ランチはシルバニアファミリーのお店(*´∇`*)
椅子とかウサギの形をしていて可愛かった♪
ランチの間にシルバニアファミリーのショーも始まったのでちょっと鑑賞。
こんなに天気が悪かったけど芝でソリ。
旦那はこのソリが一番楽しかったみたい。
降ったりやんだりする雨の合間をみて帰りました。
車についたとたんすごい豪雨。
ギリギリセーフで濡れずに済んだよ。
「ぐりんぱ」奥の方にちゃんとした遊園地もあるし、また子供たちが成長したらいきたいな♪
その時は防寒対策、雨対策しっかりしなくては。
ぐりんぱに行く機会がある方、防寒は夏でも必要ですよ~。
2012年08月18日
静岡帰省 その1

8/12日から静岡に帰省しています。
今回は出発前にETCカードを探すというトラブルがあったため出発時間が遅くなりました。
そのためかわからないけどいつもは巻き込まれない渋滞にはまった(>_<)
急ぐ旅でもないのでゆっくり向かいました。
写真は新東名の浜松サービスエリア。
立派なキッズスペースでコトミンは一人で遊んでた。
ピアノのソファーとか可愛かった。
浜松と言ったら浜松餃子。
モヤシとキャベツたっぷりの餃子♪美味しかったよ~。
スイーツでいうとうなぎのぼりエクレア(笑)
中身は普通のエクレアでした。
あとはフルーツのパン。リンゴを試食したけど美味しかった。
フルーツのパンは今度買おうかな♪
ピアノの自動演奏を聴けるスペースがあったり良かったです。
静岡おでんも売ってたよ。
冬なら買ってたね。
新東名が開通して静岡へ帰省する楽しみが増えました。
2012年08月10日
携帯電話忘れてちょっとしたトラブル
私は携帯電話よく持たずに出掛けてしまいます。
コトミンが幼稚園に行くようになり、緊急の連絡が入るかもしれないので最近は忘れず持って出るようにしているんだけど、昨日は近所のスーパーに出掛けるだけだし、特に電話かかってくる予定もないし、って事で携帯電話を家に置いたまま出掛けました。
車でスーパーについて駐車して車から降りようとすると何故か鍵が取れない(>_<)
あれ?っと思いもう一度エンジンをかけようとするとエンジンがかからない。
この作業を何回か繰り返しても鍵は抜けないし、エンジンはかからないしでめっちゃ困ってどうしようかと思いバックを探してもやっぱ携帯電話無い。
スーパーに公衆電話が有るか見に行ってもやっぱり無いよね~。
しょうがないからスーパーのサービスカウンターで事情を話したら対応した方が電話貸してくれました。感謝!
で車のディーラーに電話したらすぐに来てくれるとのこと。
10分ほど待ったら来てくれてあっという間に原因をつきとめてくれました。
理由はギアがちゃんとパーキングに入っていなかっただけでした。
おそらくPにいれてる途中でエンジンを切ってしまったらしいです。
携帯電話持っていたら電話で解決していたかも…。
本当にお騒がせして申し訳ない。
皆さんも車に乗っていて鍵が抜けなかったらギアを確認してみてくださいね。
コトミンが幼稚園に行くようになり、緊急の連絡が入るかもしれないので最近は忘れず持って出るようにしているんだけど、昨日は近所のスーパーに出掛けるだけだし、特に電話かかってくる予定もないし、って事で携帯電話を家に置いたまま出掛けました。
車でスーパーについて駐車して車から降りようとすると何故か鍵が取れない(>_<)
あれ?っと思いもう一度エンジンをかけようとするとエンジンがかからない。
この作業を何回か繰り返しても鍵は抜けないし、エンジンはかからないしでめっちゃ困ってどうしようかと思いバックを探してもやっぱ携帯電話無い。
スーパーに公衆電話が有るか見に行ってもやっぱり無いよね~。
しょうがないからスーパーのサービスカウンターで事情を話したら対応した方が電話貸してくれました。感謝!
で車のディーラーに電話したらすぐに来てくれるとのこと。
10分ほど待ったら来てくれてあっという間に原因をつきとめてくれました。
理由はギアがちゃんとパーキングに入っていなかっただけでした。
おそらくPにいれてる途中でエンジンを切ってしまったらしいです。
携帯電話持っていたら電話で解決していたかも…。
本当にお騒がせして申し訳ない。
皆さんも車に乗っていて鍵が抜けなかったらギアを確認してみてくださいね。
2012年08月03日
びわ湖(近江舞子)

BBQでびわ湖はよく行ってるけど泳ぐのは初めて。
近江舞子の浜はキレイでした。
といってもドラゴンがいるので私は膝まで。
コトミンはビビりで浅瀬で遊ぶくらいかなぁ~って思っていたんだけどお友達効果か?皆と一緒に浮き輪でプカプカ遠くまで行ってました。
連れていってくれたKちゃん、Wちゃんありがとう(*´∇`*)
あまりに気に入ったので毎年恒例にしよう!
どんどん滋賀県民らしくなっていくyo-koでした。
2012年08月01日
11月会

月一で会っているママ友会。
昨日は初めてお宅訪問。
めっちゃ素敵でした。
だってウッドデッキに大きいプール。
ブランコ&滑り台&バスケットゴール。
さらに砂場。
家庭菜園でトマトやキュウリ、ナスもあったよ。
お部屋も「狭い」とかいっていたけど十分な広さ。
子供達は走り回って遊んでました。
お昼ご飯はたこ焼き!
Kちゃんがクルクルとめっちゃ上手に作ってくれたよ♪
コトミンが生まれる前からのお友達なので皆仲良く遊んでたよ♪
途中パパさん登場で子供達と遊んでくれたし、ドラゴンもほとんど寝てくれたし、ゆっくりママトーク出来ました♪
ますますマイホーム欲しくなりました。
あっ、ここでドラゴン初寝返り成功してました。
私としたことが見逃した(T-T)