2013年03月11日
アデノウィルス
こんにちは。
我が家の息子、土曜日から40℃超えの発熱(>_<)
正確には金曜の夜中から。
土曜日は開いてる病院有るので助かります。
我が家の子供たちどうも日曜日に怪我や病気になる確率が高くて、休日診療所によくお世話になってます。
駐車場狭いし、昭和の雰囲気満載の診療所ですがこういう場所ありがたいです。
ちなみに息子アデノウィルスにやられてました。
土、日は40℃オーバーの時もありましたが今は37℃後半くらいで落ち着いてます。
アデノウィルスは熱が長引く事が多いそうです。
明日また病院行ってきます。
(小児科の先生が熱のグラフを見てくれるの)
そんなわけで今日も引きこもりでした。
健康第一よね。
私まで倒れないようマメにうがい手洗いやってます。
ではまた~
我が家の息子、土曜日から40℃超えの発熱(>_<)
正確には金曜の夜中から。
土曜日は開いてる病院有るので助かります。
我が家の子供たちどうも日曜日に怪我や病気になる確率が高くて、休日診療所によくお世話になってます。
駐車場狭いし、昭和の雰囲気満載の診療所ですがこういう場所ありがたいです。
ちなみに息子アデノウィルスにやられてました。
土、日は40℃オーバーの時もありましたが今は37℃後半くらいで落ち着いてます。
アデノウィルスは熱が長引く事が多いそうです。
明日また病院行ってきます。
(小児科の先生が熱のグラフを見てくれるの)
そんなわけで今日も引きこもりでした。
健康第一よね。
私まで倒れないようマメにうがい手洗いやってます。
ではまた~