QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yo-ko

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月22日

元気です

お久しぶりです。

先週は福岡から旦那様の両親が来てたり、書きたいこといっぱいあったんだけど、家族で順番に熱をだしバタバタしてました。

一番はじめはコトミンの発熱!

守山にしまじろう見に行く予定だったのに熱で断念(T-T)

その後ドラゴンも熱をだし、最終的に私も熱でダウンして 散々でした。

旦那が熱出さなかったのは幸いでした。

せっかく福岡から両親が来てくれていたのに本当に申し訳ない(^_^;)))

そんなわけで1週間のほぼ引きこもってました。

今週末にはコトミンの運動会もあるし、体調整えておかないと~。

コトミンの運動会本当に楽しみ(*´∇`*)  


Posted by yo-ko at 10:36Comments(0)日記

2012年09月11日

初ルーシーダットンヨガ

今日は新しい習い事。

ルーシーダットンヨガを習いに行ってきました。

というのも、夏休み実家に帰っていたときに実父の一言。

「Yo-koは本当に太った。ダイエットしないとまずい(-。-;)」

としみじみ言われてしまいました。



そんなこと言われなくても私が一番解ってるわぃ。
産後滋賀に帰ってきてから少し運動を始めたら頭痛が酷かったので落ち着いてからと思っていたんじゃい!
う、う、涙。
返す言葉は無く…。
心の中ではこんな事言ってくれるのは、デリカシーの無い実父ぐらいよ。

その言葉を胸に9月に入った辺りからボチボチ運動をはじめました。


そこで今日初めて行ったのが守山のあまが池プラザでやっている子連れヨガ。
サークルなので激安な受講料。
皆子連れなので、多少我が子が愚図ってもそんなに気にならない。
なんて私にピッタリなサークル(*^^*)

ヨガはマタニティーの時もやってたし何となくできました。
ルーシーダットンヨガは普通のヨガの呼吸法とは違ってちょっと難しかった。
でも体動かすのやっぱ気持ち良い!

また続けて通えると良いなぁ♪


今日初めて参加したので知り合いも全くいなかったけど、偶然にも以前近所に住んでいたお友達がいて声かけてくれました(*´∇`*)
人見知りなので1人でも知り合いがいると心強い。
そんなわけでまた参加したいなぁ。
予約しなきゃ。


子連れてヨガしたい方は要チェック!  


Posted by yo-ko at 19:38Comments(2)日記

2012年09月09日

久々の習い事


夏休みも終わり、コトミンの幼稚園も午後のお迎えになり、私の習い事再開しました!

大津西武のTOKAIさんでやっているグラスアート。

作り始めたのは薔薇のティッシュケース。

久しぶりすぎてやり方ほとんど忘れてた(^_^;)))

でも先生が優しく教えてくれました。

先生ありがとうございます。

気持ちはゆっくりランチでも食べていきたい所だけどお迎えがあるので真っ直ぐ帰宅。

まだ作り途中だけどコトミンに見せたら「わぁ~綺麗!こっちゃんも作りたい!」だって(*^^*)。

いつか簡単な図案の材料買って一緒にしてみようかな♪  


Posted by yo-ko at 08:18Comments(1)手作り

2012年09月03日

新学期

夏休みバイバイ。

やっと始まった新学期!

といっても今日は午前中お迎え。

明日はお弁当有りの1:45お迎え。


夏休みの間子供たちも成長したのか、コトミン家での朝の支度頑張ってたし、幼稚園の教室覗いてみると他の子供たちも落ち着いてあそんでた。

幼稚園の近くの駐車場が工事で使えないのでちょっと不便だな。

そろそろ我が家にも本気のママチャリ買わないといけないかも。

ドラゴンは今はおんぶだけど、あと数ヵ月もしたら座るだろうし、そしたら3人乗りだよね。

どこのメーカーの自転車買おうかな?やっぱ電動アシスト欲しいけど、これは予算の問題よね~。

おすすめあったら教えてください。


あっ、そういえば、もうすぐ車検だしお金が羽付けてとんでゆく~。
  


Posted by yo-ko at 16:15Comments(0)