QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
yo-ko

2012年11月02日

グラスアート教室

第一木曜日はグラスアートの日

大津の西武まで毎月せっせと通ってます。

今作ってるのは飾り盾。

幸せの青い鳥よ~。


朝の用事が長引いて約1時間ほど遅れて行ったのですが、先生の厚意で延長してくれました(*´∇`*)

ありがとうございます。


そのお陰でかなり進みました(*^^*)

パット見完成ぽいけど、後は裏からリード線を貼っておわり。

最後に鳥さんの眼を入れます(*^^*)
グラスアート教室

なかなか素敵でしょ♪

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
グラスアート続けてます。
久々の習い事
布おもちゃ
パトカーとバスとお家
消しゴムはんこ部
同じカテゴリー(手作り)の記事
 グラスアート続けてます。 (2013-04-16 12:51)
 久々の習い事 (2012-09-09 08:18)
 布おもちゃ (2012-07-26 16:55)
 パトカーとバスとお家 (2012-03-22 11:05)
 消しゴムはんこ部 (2012-03-02 17:54)


この記事へのコメント
アラ~ッ、とっても素敵ですね、これってステンドグラスですよね。
幸せを運んで来てくれますよ。
Posted by ノンノンノンノン at 2012年11月03日 00:58
ノンノンさん〉ありがとうございます。
実はステンドグラス風のアートなんですよ。
本物はガラス切ったり、熱源使ったり大変なんですが、これはガラス板にカラーフィルムを貼ってリード線で囲んでいくものです。
手軽にステンドグラスの雰囲気を感じられるものなのです(*´∇`*)
素敵ですよね♪

この鳥さんが我が家に幸せを運んでくれると信じてます(*^^*)
Posted by yo-koyo-ko at 2012年11月03日 21:00
今日、我が地区の文化祭でも見たが、やはり同じようなものかしら・・・

チョット見はステンドグラスのようで、素敵でした。

幸せ呼ぶ青い鳥さんにかんぱ~い。
Posted by ノンノンノンノン at 2012年11月04日 00:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。